2021年6月12日の『土曜はナニする!?』で放送された、ミシュランガイド星付きの日本料理店「HANA兆」の情報をまとめました。
今日の「土曜はナニする!?」では、ミシュランガイド12年連続一つ星のHANA兆 料理長 中井甚恭さんが、旬の食材と高級な食材にこだわった自信作「近江牛とトリュフの和え麺」を紹介していただきました。
土曜はナニする 最新記事
「HANA兆」の店舗情報

【祇園四条駅徒歩2分】華やかで革新的な懐石料理・アラカルト・鍋料理を愉しめる HANA吉兆 ■予算(夜):¥20,000~¥29,999
花街の中心に誕生したことからその名が付いた[HANA吉兆]。南座の幕間料理や周辺のお茶屋さんへの仕出し、八坂神社での婚礼料理など、祇園に根づいた日本料理屋としてその形を築いてきました。懐石に基本をおいたコース料理や、アラカルトメニュー(単品利用可)、厳選和牛の鍋料理にて、季節の味覚を存分に堪能いただけます。 遊び心あふれる日本料理を、お好きなスタイルでお愉しみください。各種お祝いのご予約も承ります
基本情報
住所 | 京都府京都市東山区大和町3-2 |
---|---|
アクセス | 祇園四条駅から徒歩3分。 祇園四条駅から76m |
お取り寄せグルメ
今回、土曜はナニする!?の特別メニューとしてお取り寄せグルメを開発したのは、HANA兆 料理長 中井甚恭さん。
本日紹介されたメニューは新作の「近江牛とトリュフの和え麺」です。
バランスよくまとめるため近江牛の4つの部位(サーロイン、ウデ、モモ、バラ)をすき焼き風に味つけ、高級トリュフバターで風味付けしたレタスやパプリカ、アスパラガスを使ってほんのり甘くクリーミーな特性スープ、合わせて作った全粒粉の麺が互いに絡み合い、何度でも口に運びたくなる絶品麺です。
いくつもの食材の旨味が重なって、なおかつ優しく仕上がったと、料理長も納得のできです。
土曜はナニする!?の視聴者30名へプレゼント!
⇒「土曜はナニする!?」の応募フォームへ
土曜はナニする 最新記事
土曜はナニする!?(2021/6/12)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ、白石美帆、和牛、山崎育三郎、ゆりやんレトリィバァ 、デヴィ夫人、ロッチ、佐藤満春(どきどきキャンプ)中田圭祐 他
コメント