【土曜は何する!?】ミシュラン「LACIMEラシーム」和牛タンシチューお取り寄せ・プレゼント応募方法まとめ。星付きフランス料理店~3月13日

テーブルに並ぶチキンのメニュー
グルメ
スポンサーリンク

2021年3月13日の『土曜はナニする!?』で放送された、ミシュランガイド星付きのフランス料理店「LACIME(ラシーム)」の情報をまとめました。

今日の「土曜はナニする!?」では、6年連続二ツ星評価を受け、さらにアジアのベストレストランで10位となったフランス料理店、LACIME(ラシーム)の店主を取材。オーナー自慢の料理を紹介していただきました。

LACIMEの店舗情報

La Cime(ラシーム)

                            La Cime(ラシーム)                                     )~イメージ画像1~
2022年『アジアのベストレストラン50』6位。無二の作家性とクリエイションを世界へ。 ■予算(夜):¥30,000~¥39,999
世界のジャーナリストの投票による『アジアのベストレストラン50』で2022年に6位、2020年に「シェフズ・チョイス」賞を獲得し、また2016年よりミシュラン二つ星を獲得。名実ともに日本のトップレストランのひとつに。「高額素材競争でなく日常にないクリエイションで『面白いね』と楽しんでもらうことも大切」傑出した作品性で2020年代コンテンポラリー・フレンチの最先端を、世界と時差なしでリードし続ける。
食べログ評価:  3.96 クチコミ(353件)

基本情報

住所 大阪府大阪市中央区瓦町3-2-15 瓦町ウサミビル 1F
アクセス 地下鉄御堂筋線本町駅1番出口から徒歩5分
北浜駅から徒歩約10分 本町駅から360m

食べログで詳しくみる

お取り寄せグルメ

今回、土曜はナニする!?の特別メニューとしてお取り寄せグルメを開発したのは、オーナーシェフの高田裕介さん。

フランスで三ツ星評価を受け続ける名店で修業し続けた経歴の持ち主で、LACIMEでは故郷鹿児島の奄美大島の食材を使用する唯一無二のフレンチを作ります。

本日紹介されたメニューは新作の「和牛のタンシチュー」です。

最高ランクの鹿児島和牛のタンを赤ワインに真空状態で24時間漬け込んでから、85度の蒸し器で再び24時間調理します。

しっとり柔らかさの中に歯ごたえもあり、旨味を閉じ込めて、最高級の味わいに。

こだわりの特製フォンドボーを3回作って継ぎ足し、奄美大島の黒糖で作るキャラメルソースでほろ苦さをプラス。

最高のタンと最高のソースで食べる絶品タンシチューです。


■和牛のタンシチュー※特製パスタ付き(1人前)

価格:1セット4,400円(税込み/送料別)
ラシームの公式サイトにて注文可能(120食限定)

土曜はナニする!?の視聴者30名へプレゼント!
「土曜はナニする!?」の応募フォームへ

土曜はナニする!?(2021/3/13)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)  宇賀なつみ、ミルクボーイ 川栄李奈 宮世琉弥 曽田陵介 他

土曜はナニする人気記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました