2021年3月4日の『バゲット』で放送された、「無印良品のおすすめレトルトカレー」をまとめました。
今日の「バゲット」の気分が上がるランキングは、家でお手軽に本格的なカレーが楽しめると人気の、無印良品のレトルトカレーを特集!!開発担当者は、インドやタイにまで足を運び現在も開発を進めているという絶品カレーです。
無印良品おすすめレトルトカレー
辛くないグリーンカレー
無印の辛くないグリーンカレー
美味しい🍴 pic.twitter.com/7biy0gxic0— ほうじ茶ラテ (@54it251) December 30, 2019
青唐辛子の代わりにほうれん草や小松菜を入れることでヘルシーさもアップし、ニンニクやエビ、数種類のスパイスで奥深い旨味が味わえる一品。
ジンジャードライキーマ
本日のランチ
無印良品
◼️ジンジャードライキーマ
ジンジャーの風味が良いね✨
辛い🔥 でも美味しい🎵 pic.twitter.com/2LGf176UnB— もふ (@t_ume12) September 20, 2020
無印良品の数あるキーマカレーの中でも水分が少なく、アレンジしやすいと人気です。
おすすめはご飯の上にレタス、トマト、シュレッドチーズを乗せてキーマカレーをかけたタコライス!
チキンとゴロゴロ野菜のスープカレー
お昼は無印のチキンとゴロゴロ野菜のカレーで。スパイシーでシャバっとしたカレースープと、食べごたえのある具が美味しい(๑´ڡ`๑) 値段はするけど価値はある!ところで、スープカレーはこういう風にかけて食べるので良いのでしょうか。 pic.twitter.com/NjLD6rPAmD
— kuromabo_(:3」∠)_ (@kuromabo) January 21, 2019
鶏肉やうずらの卵も入って、食べ応え満点です。
昆布の旨味がきいたスープが全体のバランスをひとつにまとめてくれています!
レッド
休日出勤終わった!お昼食べて乗馬の練習行きます。ラジオから今日の気分は「シーフードカレー」って聞こえてカレーが食べたくなりました。無印のレッドカレー👳めっちゃ辛いけど温まるし美味しい😋#SM765 pic.twitter.com/sBuhcCDTIb
— anemone (@anemone52510) November 29, 2020
本場タイのレッドカレーを忠実に再現するため、赤唐辛子を大量に使っています。
具材は牛肉、インゲン、レンコンなど食べ応えもバッチリ!
ココナッツミルクでクリーミーに、またレモングラスなどのハーブで後味爽やかに仕上げています。
バターチキンカレー
酸味や甘味のバランスが絶妙なバターチキンカレーです。
2019年にリニューアルし、3種類のトマトを使うことで酸味・甘味・旨味のバランスがさらに向上しました。
おすすめのアレンジはパンに塗り、チーズと黄身を乗せて焼いたチーズカレートーストです!
コメント