【ケンミンSHOW】お弁当&テイクアウト祭り!ケンミン熱愛の激うまテイクアウトグルメ~2月25日

柿の葉寿司
グルメ
スポンサーリンク

2021年2月25日の『秘密のケンミンSHOW<極>』で紹介された、ケンミン熱愛テイクアウトグルメの情報をまとめました。

今日の「秘密のケンミンSHOW極」は、お弁当&テイクアウト祭り!群馬が誇る鳥めし弁当や、千葉の2大肉弁当バー弁&チャー弁、奈良の柿の葉寿司など、各県の人気テイクアウトグルメが続々登場します。

ケンミン熱愛テイクアウトグルメ

群馬:登利平の「鳥めし弁当」

登利平」は、群馬県内でも26店舗を展開するお弁当のメガチェーン店。行事やイベントの際には、大量に購入される県民定番の人気店です。

秘伝の甘辛い醤油タレで味付けた鶏むね肉を網焼きにしてから、スライスしてご飯にたっぷり乗せた人気の「鳥めし弁当」。昭和47年にお弁当として発売されて以来、県民に欠かせないロングセラー商品です。

                            登利平 本店(とりへい)                                     )~イメージ画像1~
予算(夜):¥1,000~¥1,999
食べログ評価:  3.40 クチコミ(272件)

基本情報

住所 群馬県前橋市六供町1-18-6
アクセス JR前橋駅南口から徒歩15分

聾学校入口バス停から370m
前橋商業高校前バス停から366m
六供八幡前バス停から327m
天川原町バス停から255m

新前橋駅から2,696m
中央前橋駅から1,866m
前橋駅から1,030m

食べログで詳しくみる

SNS

奈良:柿の葉すし本舗たなか の「柿の葉寿司」

柿の葉すし本舗たなか」は、明治創業の葉寿司専門店。木箱で販売されている柿の葉寿司など、豊富なラインナップが揃う。

柿の葉寿司」は、魚と酢飯の絶妙なバランスと、カキのはの香りが魅力。もともとはサバのお寿司が始まりだったが、現在では鮭を使ったものもあり、女性や子供から人気。

↓↓↓たなかの柿の葉寿司はお取り寄せできます↓↓↓

                            柿の葉すし本舗 たなか なら本店                                     )~イメージ画像1~
予算(夜):¥1,000~¥1,999
食べログ評価:  3.35 クチコミ(235件)

基本情報

住所 奈良県奈良市東向中町5番地2
アクセス 近鉄奈良駅3番出口を出て右折、すぐの角を右折、東向商店街入口に近い左側。近鉄奈良駅から徒歩2分。 近鉄奈良駅から148m

食べログで詳しくみる

たなかの柿の葉寿司 お取り寄せ

千葉:浜屋の「バーベキュー弁当(バー弁)」

浜屋」は、千葉県木更津で有名なバーベキュー弁当を製造販売する弁当屋。

人気の「バー弁」は、薄切りの国産豚肩ロース肉を甘辛醤油タレにくぐらせて、直火焼き。さらに継ぎ足し続けた秘伝のタレにたっぷりかけて、大盛ご飯にドカンと乗せた、食べ応え満点のお弁当。

                            吟米亭 浜屋 文京店(ぎんまいてい はまや)                                     )~イメージ画像1~
予算(夜):~¥999
食べログ評価:  3.35 クチコミ(31件)

基本情報

住所 千葉県木更津市文京6-11-17
アクセス 木更津駅から853m

食べログで詳しくみる

千葉:としまや弁当の「チャーシュー弁当(チャー弁)」

としまや弁当」は、内房を中心に12店舗を展開する、千葉県民に愛されるお弁当チェーン店。

人気の「チャー弁」は、分厚くツヤのあるチャーシューが豪快に乗った、通称「チャー弁」。秘伝の醤油ベースのタレにつけた濃いめの味付けで、ご飯がどんどん進みます。

                            としまや弁当 新宿店                                     )~イメージ画像1~
予算(夜):~¥999
食べログ評価:  3.21 クチコミ(80件)

基本情報

住所 千葉県木更津市新宿7-2
アクセス 木更津駅から782m

食べログで詳しくみる

秘密のケンミンSHOW 極(2021/2/25)
放送局:日本テレビ系列
毎週 木曜 午後9:00~
出演者:久本雅美、田中裕二(爆笑問題) 、太田光、中村俊介、中澤佑二、小島瑠璃子、よしこ(ガンバレルーヤ)、ケンドーコバヤシ、西田幸治(笑い飯)、まひる(ガンバレルーヤ)、高畑淳子、具志堅用高 他

秘密のケンミンSHOW極 人気記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました