2021年2月24日の『よじごじDays』で放送された、本当に美味しい仙台グルメの情報をまとめました。
今日の「よじごじDays」は、仙台の現地カメラマンが、「知る人ぞ知る!本当に美味しい仙台グルメ」を紹介!地元民激オシの熟成牛タンやから、海鮮丼、B級グルメ、老舗の抹茶スイーツなど、仙台市民だからこそ知るガイドブックに載ってない隠れた名店&絶品グルメが続々登場します。
本当に美味しい仙台グルメ
牛タン焼専門店 司
仙台といえば牛タン!
「 牛タン焼専門店 司」は、牛タンにはうるさいという仙台市民も絶賛する名店!
田中将大投手もお忍びで訪れるそうです。
オーストラリア産の、やわらかいタン元を使用し、冷蔵庫で3日間じっくり熟成した逸品です。
司の牛タンはお取り寄せもできます!

オーストラリア産最高級ブランド牛を使用。 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
■司のこだわり■ 木炭:国産ナラ炭を使用。輸入の木炭と違い、強い火力でおいしさを逃さず焼いております! テールスープ:やわらかくなるまで五時間煮込み、塩味でコクを出しております。 こがし麦めし:宮城県登米産のひとめぼれ使用。栃木県足利市産二条大麦100%の香ばしくもちもちとして食感が味わえる「こがし麦」を炊き上げています。
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-13-27 瀬戸ビル 1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄勾当台公園より徒歩8分 勾当台公園駅から382m |
お取り寄せ
閉店 わたり あら浜 仙台店 このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して
「あら浜」は、宮城県産を中心にこだわりぬいた海鮮をお腹いっぱい食べられるお店です!
一日20食限定の漁師丼(2860円)が、ランチで大人気です。

郷土の亘理荒浜の味! ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町1-10-15 斉藤ビル 1F |
---|---|
アクセス | JR仙台駅より徒歩10分 バスでNHK前停留所より徒歩6分 地下鉄南北線広瀬通駅より徒歩5分 広瀬通駅から397m |
豊園(ホウエン)
「 豊園(ホウエン)」は、地元に愛されて50年の中国料理の名店です!
リーズナブルな価格で食べられる、本格的な中華料理が人気です。
仙台の新B級ご当地グルメ「仙台マーボー焼きそば」が人気メニュー!

予算(夜):¥1,000~¥1,999
基本情報
住所 | 宮城県仙台市宮城野区銀杏町35-4 |
---|---|
アクセス | 車 陸前原ノ町駅から432m |
ハンバーグレストランHACHI 名取本店(ハチ)
「HACHI」は名取市に本店を構え、仙台市に8店舗を経営する洋食レストラン!
2013年のナポリタンスタジアムで日本一に輝いた「ハンバーグナポリタン(1,330円)」は、太麺の上にハンバーグが乗ったボリューム満点の一皿です。
予算(夜):¥1,000~¥1,999
基本情報
住所 | 宮城県名取市増田字柳田529-1 |
---|---|
アクセス | 車でドライブ! 名取駅から徒歩15分 杜せきのした駅から599m |
閉店 お茶の井ヶ田 一番町本店 このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して
「 閉店 お茶の井ヶ田 一番町本店 このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して」は、大正9年創業のお茶の老舗。
お土産に人気の「喜久福(123円)」、はお茶の井ヶ田の自慢の和スイーツ! お取り寄せもできます!

予算(夜):~¥999
基本情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11 |
---|---|
アクセス | 青葉通一番町駅から169m |
喜久福のお取り寄せ
よじごじDays 最新記事
よじごじDays(2021/2/24)
放送局:テレビ東京系列
月~金曜 午後3:40~
出演者:石塚英彦、上地雄輔、長野博、薬丸裕英、小泉孝太郎、池谷実悠、森香澄、磯山さやか 他
コメント