【土曜は何する!?】ミシュランガイド星付き名店「虎珀(こはく)」お取り寄せ情報まとめ。~2月20日

グルメ
スポンサーリンク

2021年2月20日の『土曜はナニする!?』で放送された、ミシュランガイド星付きの店「虎珀(こはく)」の情報をまとめました。

今日の「土曜はナニする!?」では、6年連続三ツ星評価を受けた東京・神楽坂にある日本料理店、虎珀の店主を取材。オーナー自慢の料理を紹介していただきました。

虎珀の店舗情報

虎白(こはく)

ミシュランガイドで6年連続三ツ星評価を受けた名店。唯一無二と言われるツキノワグマのみぞれ煮や、キャビアと湯葉を組み合わせるなど、常識にとらわれない料理を生み出しています。
                            虎白(こはく)                                     )~イメージ画像1~
これまでの概念を覆す、独創性に富んだ和食の新境地へ。美麗な一皿が五臓六腑に沁みわたる。 ■予算(夜):¥50,000~¥59,999
名店がひしめく神楽坂にありながら、唯一無二の存在感を放つ「虎白」。華美さや視覚のみに媚びず、素材の本質を捉えるかのような和食を手掛けるのは、「神楽坂 石かわ」で長年研鑽を積んだ小泉瑚佑慈氏だ。2016年度から2年連続でミシュラン三つ星を獲得し、2017年8月現在、国内最年少の三つ星料理人である。伝統的な和の技法に、トリュフやキャビアなどの和食としては珍しい素材を組み合わせた独創的な一皿を提案する。

食べログ評価:  4.38 クチコミ(581件)

基本情報

住所 東京都新宿区神楽坂3-4
アクセス 東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩3分
JR中央線(各駅停車)【飯田橋駅】西口 徒歩4分
都営地下鉄大江戸線【牛込神楽坂駅】徒歩6分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩8分

飯田橋駅から327m

食べログで詳しくみる

お取り寄せグルメ

今回、土曜はナニする!?の特別メニューとしてお取り寄せグルメを開発したのは、店主の小泉瑚佑慈(こうじ)さん。

同じく三ツ星の名店、「神楽坂 石かわ」で創業時から6年修業したのち、6年前に国内最年少で三ツ星評価を受けました。

そんな小泉氏が提供してくれるお取り寄せグルメは。「虎珀麺トリュフソースかけ」です。

ラーメンにもパスタにも当てはまらない新しい麺、店主オリジナルの「虎珀麺(こはくめん)」をダシ×ソースのトリュフソースで合わせた一品。

トリュフソースは北海道産昆布を世界一の軟水と言われる白神山地の水に一晩さらして、枕崎産の枯れ節を合わせてダシを取り、キレイな旨味だけを抽出した最高級の出汁を使用。

風味に奥行きを出すために高級な黒トリュフを削って加えています。

トッピングの温泉卵は美肌効果が高いと言われる奥久慈の卵を使用。

<虎珀麺トリュフソースかけ>

価格:1人前2160円(税込み/送料別)※二人前から注文可
お取り寄せサイト「いったつみとらどう虎珀」にて注文可能(1日500食限定)

土曜はナニする!?の視聴者30名へプレゼント!
お取り寄せは「土曜はナニする!?」の応募フォームへ

土曜はナニする!?(2021/2/20)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)  宇賀なつみ、安めぐみ、田中卓志(アンガールズ)、ISSA(DA PUMP)、吉川愛、デヴィ夫人、かまいたち、すゑひろがりず、崎山つばさ 他

土曜はナニする人気記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました