【土曜は何する!?】ミシュランガイド星付き名店「アロマフレスカ」お取り寄せ情報まとめ。~2月13日

テーブルに並ぶチキンのメニュー
グルメ
スポンサーリンク

2021年2月13日の『土曜はナニする!?』で放送された、ミシュランガイド星付きの店「アロマフレスカ」の情報をまとめました。

今日の「土曜はナニする!?」では、13年連続でミシュランの一つ星を獲得している東京・銀座のアロマフレスカを取材し、オーナー自慢の料理を紹介していただきました。

アロマフレスカの店舗情報

アロマフレスカとは、「フレッシュな香り」を意味します。

その名の通り、素材の香りを一番の武器としているのがお店の特徴です。

定番メニューはイタリアンでは珍しく、穴子やカニを使っており、オープン当時からお客さんから親しまれているのだそう。

アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)

                            アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)                                     )~イメージ画像1~
うっとりするほどの美しさと、ふわりと香り立つ豊かな味わいを纏った、珠玉の一皿に心華やぐ。 ■予算(夜):¥30,000~¥39,999
香り・盛り付け・味わいの三位一体で仕上げたイタリアンを提供する、銀座の名店「アロマフレスカ」。“フレッシュな香り”を意味する店名通り、食材の持ち味を最大限に引き出した料理は、運ばれた瞬間からふわりと漂う香りで五感を心地よく刺激する。きめ細やかでうっとりするほど美しいひと皿と温かいもてなしの心を感じるひと時に、デザートで華やかに締めくくる頃には、誰もが夢心地になるだろう。
食べログ評価:  3.79 クチコミ(341件)

基本情報

住所 東京都中央区銀座2-6-5 GINZA TRECIOUS 12F このお店は「港区南麻布1-7-31」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。 移転前の店舗情報を見る
アクセス 東京メトロ有楽町線 銀座1丁目駅から徒歩1分 銀座一丁目駅から62m

食べログで詳しくみる

お取り寄せグルメ

今回、土曜はナニする!?の特別メニューとしてお取り寄せグルメを開発したのは、オーナーシェフの原田慎次さん。

六本木の老舗イタリアン「ヂーノ」で修業したのち、1998年にリストランテ「アロマフレスカ」を開店。老舗の名店が揃う銀座で、人気店へと成長させた腕の持ち主です。

<穴子とタラバガニ・松葉ガニ・紅ズワイガニのイタリア麩炊き込みご飯・リゾピラフ>
リゾピラフとは、炊き込みご飯とリゾットの中間のようなもので、パラっとしたお米料理です。
代表的な食材の穴子とカニをふんだんに使った、原田シェフ渾身の一品!

価格:2400円(税込み/送料別)
2人前セットから注文可能(600食限定)

お取り寄せは「土曜はナニする!?」の応募フォームへ

土曜はナニする!?(2021/2/13)
放送局:フジテレビ系列
毎週土曜日8:30 - 9:55
出演者:山里亮太(南海キャンディーズ)  宇賀なつみ、白石美帆 和牛 戸塚祥太(A.B.C-Z)生見愛瑠 伊沢拓司 斉藤慎二(ジャングルポケット) 木嶋真優 崎山つばさ 他

土曜はナニする人気記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました